2010-06-28 Mon 09:56
そんなわけで(枕詞)、トレジャーフェスタ in AKIBAにディーラー参加してきました。 結局ゼロ睡眠で望むこの体たらく。 当初4体並行で制作してた新作人形ですが、スケジュール的に無理臭かったので絞り込みました。 早めに1体先行完成に方針を振ってればもう少し余裕があったんですが‥とほほ。 新作人形はおよそ40cm、作品名は『無銘』です。 名前をつけない、という名付け。 ぼくの人形には珍しく着彩してます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 会場は秋葉原UDX2階のイベントホールでした。 たしか前に何処だったかの団体がプロレス興行打ってました。 天井高いし東西両面が一面ガラスで開放感がある会場。 ただ、買い物後の荷物が嵩張りがちなフィギュア系即売会にしては通路がちょっと狭かったかなとも。 ぼくのブースは後ろに大きな柱がある配置だったのですが、会場ついて受付したらスタッフさんが「そちらのブース、狭いでしょう」と。 ご好意で背後に余裕のある窓際のブースに移動させていただきました。 採光がよくなったしお隣りはトップをねらえのヱクセリヲンやらヱルトリウムやら作ってらしたりで萬萬歳。 ぁ、写真撮ってない‥しまった。 ブースに布敷いて、前面にポートフォリオとフライヤを並べ、後ろの方で人形制作開始。 今回パーツ磨きまででタイムアウトになったので、眼球固定・組み上げ・着彩・睫毛付けは会場でパフォーマンス気味に行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ディーラー一覧見て大体予想してましたが、物凄いアウェー感。 ディーラー総数凡そ200の内、Dollカテゴリは6ディーラー、その内で創作球体関節人形はぼくんとこだけ。 わはぃ。 まぁオタなのでぶっちゃけ全く問題なかったんですが。 人形作ってる方ともお話しできたし、意義はそれなりにありました。 あとなんかアニエスベー着たようじょに妹ともども矢鱈と絡まれた。 何やらにらめっことかしてました。 今日はこっそり超級風水師のコスプレで乗り込みました。 妹もチャイナな服だったのでアイテムを装備させてみたところ、女子超級風水師が発生しました。 ![]() ![]() ![]() い‥いいじゃないか。 他所様のディーラーさんの写真はこんな感じで。 mixiのフォトアルバムです。 ●胡子撮影 ●美少女撮影 帰ってきて池袋ROSAに行くつもりだったんですが、穿いていく予定だった袴が見つからなくて探してるうちに気力が切れて気絶眠致しました。 ストロベリーソングオーケストラ観に行きたかったよぅ‥。 9月に再度東京公演との事なので、その折には万難排して馳せ参じたく。 と。 云うわけで。 トレフェス参加の皆様、お疲れさまでしたー。 次のイベント出展は7/10・11の横浜ヴァージンフェスタですが、7/2からは京都の昔人形青山/K1ドヲルにて9/29までの長期展示も始まります。 まだまだ暫くは人形三昧な生活が続きそうです。 三昧耶ー。 |
管理者だけに閲覧 | ||
トラックバックURL
![]() |
| ○● 上海乗風界水中心 ●○ |
|