fc2ブログ
枠外、美少女さん。
2012-06-27 Wed 02:18

Twitterではもりもり告知してますが、今週末の金土日は神楽坂diepratzeにて夜想プレゼンツのイベントがございますのん。
そんでもって美少女さんはひょんなことから第二夜、6/30のオープニングアクトに一枚と云わずがっつり噛み噛みしておるのですよ。
朗読劇『Schoool Fiction』
 
School Fiction ポスター(Sample)

夜想フェスティバル2012

美少女さんの担当:枠外。
枠外って何ぞ。
既存の枠で収まんなかったので枠外ですの。

予約絶賛受付中ですのでぜひぜひー!
お嬢様学校少女部でも、29日いっぱいまで下記のサイトでご予約を承っております。
http://selfer.net/shoujo_yukai/?p=65
こちら↑から予約すると、特典としてスティックポスターが漏れなくついてまいりますよよよ。

詳細は以下に!

6月29日[金]、30日[土]、7月1日[日]の3日間、神楽坂diepratze(ディープラッツ)にて、
「夜想・parabolica-bis フェスティバル_____越境する表現者たち」を開催いたします。
これまでパラボリカ・ビスにて様々なイベントに出演してきた、パフォーマー達が
夜想フェスティバルに集結いたします!

皆様のお越しをお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜想・parabolica-bis フェスティバル
_____越境する表現者たち

◆2012年6月29日~7月1日
○会場■神楽坂 diepratze(ディープラッツ)
http://www.geocities.jp/kagurara2000/
162-0812 新宿区西五軒町2-12
03-3235-7990
詳細は
http://www.yaso-peyotl.com/archives/2012/07/yaso_fes.html

チケットのご予約はパラボリカ・ビスで承っております。
お電話 03-5835-1180(水曜休)
またはOnline Shopよりお申し込みください。
オンライン予約はこちらから
http://www.parabolica-bis.com/SHOP/54710/list.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第一夜「amnesiA & paramnesiA FashionShow Anthology」

◆6月29日[金]
◆OPEN 19:00/Start 19:30/ShowEnd 20:30
◆前売・予約券 :1,500円 当日券 :2,000円

○STAFF
Desiginer:市川 大輔/wochi

演出:今野 裕一
照明:岡野 昌代
出演:本原 章一
Special Artist:LIEN

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二夜「お嬢様学校 朗読劇『School Fiction』/『ダンタリアンの書架』トリビュート/トークショウ」

◆6月30日[土]
◆OPEN 17:30/Start 18:00
◆前売・予約券 :2,500円 当日券 :3,000円

朗読劇『School Fiction』
【出演】お嬢様学校
・キャスト:
・生徒:鶯冬子・豆山つむじ・時雨月楓子
・教員:今井辰巳
・枠外:美少女
・ほか、エキストラ生徒

『ダンタリアンの書架』トリビュート
Labyrinthine cage (2011-2012)
Music theater in one act for voices and ensemble
【原作】
三雲岳斗「ダンタリアンの書架」
【出演者】難波研(作曲/脚本/指揮)
3105、相川なつ、甘束(声)
木埜下大祐 (フルート)
塚本啓理 (クラリネット)
橋本晋哉(セルパン)
中村華子(笙)
Jumpei(ヴァイオリン)
細井唯(チェロ)
【制作協力】
作曲家集団 音組
谷地村啓青木淳平
衣裳
BABY,THE STARS SHINE BRIGHT

トークショウ
【出演者】
嶽本野ばら+難波研+ノワ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第三夜「本原章一/日比谷カタン/大谷能生×吉田アミ朗読DUO」

◆7月1日[日]
◆OPEN 18:30/Start 19:00
◆前売・予約券 :2,500円 当日券 :3,000円

■本原章一・ソロダンス 「NO DISC O」
音楽:武智圭佑(maguna-tech)
■日比谷カタン・ライブ
■大谷能生×吉田アミ朗読DUO



よろしくですよーっ。
 
別窓 | イベント/告知 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<蒸気庭園、再来。 | ○● 上海乗風界水中心 ●○ | Club Luna Rossa、参加のお知らせ。>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

| ○● 上海乗風界水中心 ●○ |