fc2ブログ
ハロウィンまみれ。
2007-11-01 Thu 20:33
 
Halloween2007_01 df25-04

df25-02 df25-03

さてさて、そんなわけで先週末はハロウィンパーティでした、ホラーバー『Trick or Treat』の。
迫り来る台風の中‥。
仮面とか作りましたよ。

今回は行くの決めたのが木曜日というぎりぎりっぷりでした。
なので、今回の小物も急拵えもいいところ。
材料買ってきたのは金曜晩、作り始めたのは土曜当日の朝という体たらくで。
10時に作り始めて、途中で仮修理に出してた靴を受取りに入谷まで。
恐れ入谷の鬼子母神。
ゃ、鬼子母神には行ってないんですが。

先ずスタイロフォーム(高密度発泡スチロール)をスチロールカッターとカッターナイフで削って嘴を成形。
形が出来たところで布地に液状紙粘土を塗り込んで貼り付け、それを顔の上半分を覆うドミノマスクにくっつけて、周りを樹脂粘土で形作って。
イメージは鳥の頭蓋骨。
サングラスばらして嵌め込もうかなーと思ったのですが、着けてみて鏡で確認したら外から眼が殆ど見えなかったのでそのままで行きました。
序でに自分の視界も前方30度くらいしかありませんが‥。
表面の質感を統一させるために、液状紙粘土を指で擦り付けて、表面処理完了。

お出かけ準備の間、マスカレードを紙袋に入れてドライヤで強制乾燥させてたら、樹脂粘土が膨らんじゃいました。
むむむ、しまったそんな罠が。

靴を受取って池袋に帰還、予報によると晩には台風が過ぎ去りそうだったので、ハンズで折り畳み傘購入。
実は折り畳み傘買うの今までの人生で初めてだったりします。

帰ってきたらマスカレードがどうやら乾いてくれてたので、ガレージでサフプライヤを吹き付けて放置。
乾かしてる間にフェルトを切ってコサージュの土台を作って。
コサージュ用のピンを買ってた筈なのに見当たらないので、仕方なく安全ピンをちくちく縫い付け。
ボール紙を更にフェルトで挟んで周りを縫い付けて、羽根つき針金を三本巻きつけて土台に縫い止めて、前方にも羽根をボンドでつけてはドライヤで強制乾燥。
そんなんばっかしです。
真ん中にはメダイヨンをつけようと思ってたのですがハンズでは見つかんなかったので、アンモナイトを貼り付けてみました。
ちょっと羊の角みたいだし、ずしりとした存在感で抑えに丁度よいかなと。
とか何とかやってるとマスカレードに吹き付けたサフが乾いたのでアイボリーのラッカースプレーで色味を整えて。


出来上がったのは16時過ぎ。
自分の身支度も整えて、いざ出陣。

暴風雨。
池袋駅までは歩きでと思ってのですが、風の強さを考えると明治通りは危険。
最寄の駅まで5分ほど歩いて何とか風を凌ぎ、池袋駅でドリィさんと合流。
今日のドリィさんは、黒ビスチェに白のふわふわチュールスカート、そして金髪縦ロールに緑のカラーコンタクト。
Janeのネックレスとトルクァータのちょうちょがポイント。
折角なのでとここで二人してマスカレード装着しました。
偶然すがさんに目撃されてたようです。

急激に悪くなった視界に若干難儀しつつ、山手線で浜松町まで。
ここでも待ち合わせだったのですが、待ってる最中同じ方向性の方から会場への道を訊かれました。
会場がたまたま都産某の真向かいだったのですらすらと説明。

マリアさん・みささん・ひさたんさんと合流。
マリアさんは黒系ですっきりと。
みささん・ひさたんさんはふんわりな双子ー。
よいなよいな。

傘を吹っ飛ばされそうになりながら何とか会場まで移動。
芝公園の先のビル風が凄まじかったです。

受付済ませて会場内へ。
ゎは、箱のスタッフさんも仮面着けてる。
2フロアの下の階は踊ったりライブ見たりな感じで。
今年の館長は鎧具足に身を包んだ鬼でした。
相変わらずMCが緩くて大好き。

サイケデリックダンスユニット・バンビーニの70年代オーラにわくわく。
オーラルヴァンパイアのライブでレイヴマンに突っ込み入れまくりました。
フロアでもりもり踊ってたら凄まじい量の汗をかきました。
このマスカレードにはアニメーションがよく似合う。
途中急にじじいになって周りを指差しながら高笑いするマイムを混ぜ込んでみたり。

上のフロアはラウンジと物販。
千尋さんがいたので挨拶したら、「そんなんつけてたら誰か分かんないって」と云われました。
確かに。
あと白いレイヴマンじゃありません。

下の階に戻ったらすまきゅーさんにおつんつんさまを鷲掴まれる。
抱きつくのはよいけどそのまま飛びついて蟹挟みするのは如何なものかと。
らしくはある。

水香さん・茉莉弥さんとも無事に逢えました。
お二人ともこの台風の中着物で‥。
茉莉弥さんは着物は着物ですがえーとえーと。
年末西屋上でお会いするのかしら‥。

アリプロのライブは、若林さんの舞踏とコラボしたり、アザポンとコラボしたりで盛り沢山でした。
インガちゃんめっさ可愛かったです。
亡國覚醒カタルシスを聴きつつ、舞台横で重低音部分を勝手に補って遊んでました。
楽しいぜー。
あとパラパラ踊るアリカさんとか。
レア過ぎる。

終電も近くなったので会場を後にすることに。
外に出ると台風一過、雨もすっきり上がって晴れ間すら覗く空模様。
やたー。
去年ジュリアナでご一緒した広島出身の青年と再会して、途中まで道連れ。
一人減り二人減りして、池袋からは一人で帰宅。
当然マスカレードは着けたままでした。


やっぱ楽しいなぁ、ハロウィンは。
そして仮面制作は早速制作に役立てる予定ですよー。
請う御期待。
今後暫くはデザフェスに傾注致します。
 
別窓 | イベント/報告 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<デザインフェスタ報告。 | ○● 上海乗風界水中心 ●○ | デザインフェスタ告知ですよ。>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

| ○● 上海乗風界水中心 ●○ |