fc2ブログ
ARTiSM FESTAいてきた。
2009-12-15 Tue 15:12
 
先に断っときますが、長いですよ。
イベント自体長かったんだもん。


土曜14時から日曜朝5時までぶっ通しと云う冗談のようなクラブイベントARTiSM FESTAに遊びに行って参りました。
場所は池袋LIVE INN ROSA。
自宅から余裕で徒歩圏内なので、体力切れたら帰ろうと思ってたんですが結局ラストまで遊んでたり。
伯爵のブログでタイムテーブル見てもらえれば分かりますが、えらいみつしりしたアーティスト陣でおなかいっぱいな感じでした。
主催者発表によると来場者数500名を超えたそうです。

今回は袴など履いてみました。
ワイドパンツ代わり。
て云うかワイドパンツ実はシルエット以外あんまし好きじゃないので、裾広がりなデザインだけ欲しいわたしには袴の方が好都合。
‥ぁ、全身写真撮ってないなそう云えば。
まぁまたいづれ。
蛍光素材の着け爪してたのですが、両面テープが取れまくって腹立たしかったので途中から瞬間接着剤で貼り付けました。
帰ってきてから爪の上の接着剤落とすのにわりと難儀しました。


会場着いたのは15時半辺り。
シーザーさんのDJでいきなりヲタ芸打ったりしたので早くも汗だくに。
最近ふぃぎゅあっとのイントロを聞いてもアーバンギャルドのファッションパンクが滑らかに出てきてしまってがちゃがちゃぎゅーっと出来ません。



すまきゅーさんは例によって鷲掴み気味に揉んでくるので。
すまさんのDJは踊りやすいとモイラに云ったら年代のせいじゃないかと云われました。
ぐむぅ。
確かに階段でねぢさんと三人で懐メロってたけどさ。

でまぁすまさんのプレイの後はappleheadとかプラムソニックとかプリアラとかアーバンギャルドとかTETRAくんとかSaTaN(アリスがわえぇ)で結局ほとんど会場に貼り付き。
ご飯食べようと思ってたけどコンビニ飯に終始しました。

appleheadのライブ観るの久し振りだけど、やっぱいいバンドだ。
こころがもふもふ致します。
久し振りにたいしょう達にも逢えたし、ほんと同窓会気分。
まゆたんとかさゆキャンともいい加減久し振りだった気がする。

プラムソニックも久し振りのにょっきー。
『寒い寝床からがんばって出るときのニョキ』が寿限無みたいなことになってた。

プリアラはミニライブ、フロア側DJスペース横で。
半年くらい振りだったけど振り覚えてた。
未野ちゃんのMCが毎度ながら緩い。
やる気のないMCはわりと好物です。

アーバンギャルド、このところ予定被りとかでほとんどライブに行けてなかったので生で初めて聴く曲がもりもり。
のっちです!あーちゃんです!かしゆかです!
三人合わせて、せーの。
ウェンディーズです!!
紅白はやっぱり無理だと思います。
あぁでもグループ魂とか出てたような気もするから平気かな。
目指せるかな。

TETRAくんのDJでずっと踊ってたら体力ゲージが点滅し始めたので、SaTaNは後ろに下がって観戦。
と思ってたけど途中からちょっとだけ柱脇くらいまで進出して軽くヘドバンとかしてみた。
Yes、首破壊。


転換にかけてのDJバトル辺りでじんわりお客さんの色が変わってくる。
まぁ最初の方にいたコスプレの人達もいつの間にやらいなくなったり格好変わったりしてたわけですが。
伯爵も3変化してたしね!
ぼくは家もすぐそこなのに衣装替えなしだよ!
わーぃ。

DJバトル→LIMさんのDJ明けは、MONT★SUCHT、劇団のような。
五芒星のシークエンスが心地よかった。
ああいういつの間にか仕込まれてるオープニングは概して好物なようです。

DJバトルで踊りすぎてまたお腹空いたので再度コンビニご飯で暫時のエネルギーを摂取して、実はタイミングが合わず観たことのなかった廻天百眼のステージを座して待つ。
アルゴリズムのよおな展開がどんどんと言葉の意味をあやふやで朧げで境界線の定まらぬものにしていく。
こちらもまた、好物でした。
観られてよかった。

チョコレートラバーソールはちぃちぃがゲストコーラス。
めぐろさんはわりと小動物だと思います。
ミニライブ形式いいな。
それにしてもロサの真ん中の柱ほんと邪魔だな、爆発しろ。

Seileen衣装で異界の花嫁ライクなSiSeNくんのDJでうねうねして、そのままくまメロに雪崩れ込む。
かっこいいぜーピコピコしてるぜートーテムポールだぜー。
あんちゃん衝撃のパンチパーマ予告に会場がざわめくなど。
どんな髪型になるのかさっぱり予想がつかない。

maniKさんのDJ→HimemaniKの流れではなんかミニライブで歌ってるのに合わせてわしゃわしゃ踊ったりしてよい気持ち。
バックダンサー気分。
同じ振りもっかいやれって云われてもできませんが。

階段の方に出張って行って、寝転んだすまさんとあのねのねの赤とんぼ歌ったりハモリ曲を探したり。
あと猥談。
レイヴマンの童貞をいかにして護り抜くか云云。
最悪に駄目な大人の見本だと思います、主にすまさんが。

油断してたらSeileenのライブが始まっちゃったのでいそいそフロアへ。
ゆったり揺れて歌声に身を任せるなど。
そのままちぃちぃのDJで暴れてへるふぁいあー。
そしてオオトリのオーラルヴァンパイアへ!

前に電刃に出た時にヲタ芸打ってたのを喜んでくれてたので、最前のゾっちゃん正面でOAD打つなどした。
ゾっちゃんも真似してくれてよい交流。
他にもう一人くらい打つ人いたらロマンスくらい打ってもよかったんだけどねー。
と云うわけでオーラルヴァンパイアファンのヲタ芸師はライブで打つとよいよ!

まだわりと動ける感じだったけど大事を取って帰り支度モードに。
スタートからいたらしい蜜柑さんとかまだ踊ってるわけで。
パワフルなー。
ぼくは腰やら肩やら首やらばっきばきです。

5時過ぎ、終演。
この規模のクラブイベントはそうそう出来ないだろうし、次期も相俟って忘年会&同窓会気分でした。
皆様にちまりちまりと挨拶して帰宅の徒に。
帰りのエレベータでゆきろくんと一緒になったけど、脚が長すぎてタイツの丈が足りてなかった。
チートすぐる。

ロサ前の通りでカラオケオールを済ませてきたらしい学生集団に口々に「まいこー」「まいこー」云われたけどガン無視で切り抜け、劇場通りに辿り着いた途端に足が重くなる。

家に帰りついて爪を現状復帰させ、崩折れるように寝床へ。
久方振りのオールクラブイベントでしたが、存分に楽しみつくしました。
お会いできた皆様、ご一緒できて嬉しうございました。
またいづれ、どこかの空の下で。


さ、冬コミだ冬コミ。
作業進めるぜー。
 
別窓 | イベント/報告 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<おでかけおでかけ。 | ○● 上海乗風界水中心 ●○ | ARTiSM FESTAとかコミケとか。>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

| ○● 上海乗風界水中心 ●○ |