2010-01-18 Mon 02:21
![]() ![]() ![]() 週末土曜日、以来の制作を済ませて納品へ。 帰り道でばったりBlueAngelさんと出逢う。 ものすごく久しぶり。 縁と云うのは乙なもので。 で、本日は新宿マルイ本店の屋上庭園にて、alice auaa15周年(Not執念)のファッションショウがございました。 そうと知ったのはほんの10日ほど前のことなのですが、なんとか都合つけられたので妹共共行って参りました。 楽しかったー。 寒かったけど。 屋上ほぼ吹き晒しですから。 思えばゴスやらロリやら含めた所謂「そっち系」の特殊な服装で初めて買ったのがauaaのブラウスだったわけで。 思い出せば懐かしや。 大阪にいた頃ですので、もう彼是何年前になりましょうか。 それ以前は民族系が好きで長袍とか着てたんですが。 ということで折角のファッションショウなので、件のブラウスを着てお出かけしてきたのでございました。 久し振りの山盛りコーディネイト。 マントにシルクハットにステッキ。 テーマは公爵で。 などと大上段に構えてみました。 細かいこと云うとオペラハットとケインなんですがまぁほんとに細かいことなので。 午後少し遅くに出て、まずは妹と二人して渋谷の『マリアの心臓』へ。 妹は行ったことなかったとかで。 今やってる企画展『秘みつごと』はなんかえらいボリュームたっぷりで見応えがありました。 ご存知の方は分かるかと思いますが、あの狭い空間に作家数にして33を数える作品群。 普段はせいぜいその半分くらいなのに‥。 みっしりしてました。 嵩張らない格好で是非どうぞ。 で、駅に向かう途中で新宿伊勢丹に向かうバスが出てたので何となく乗ってみるなど。 時間は山手線より随分とかかりましたが、ゆっくり街並みを見ながらの小旅行気分でした。 開場時間辺りに現地に辿り着くと、エレベータ前が黒い。 まぁそうなるよねぼくもモイラも黒いし。 あと長くて細くてひらひら。 仕方ない。 んでエレベータで上がった先も当然のように黒くて長くて細い人まみれな訳で。 入場時若干ごたつきましたが、着席して一安心。 受付で貰ったホッカイロがありがたい。 ショウはそれはそれは素晴らしいもので。 auaaのひらひらしたディティールを、庭園を抜ける風が力尽くで揺るがせにして行く。 日の落ちた屋上は新宿の高層ビルを借景に。 ここでやりたかったんだなーと云うのが伝わって参りました。 デザイナさんがイケメンでした。 ぬふぅ。 終演後、ぱしゃぱしゃと写真を数枚撮って退散。 布を探してオカダヤへ。 生地館に行く時は大抵4階です。 目当てを仕入れてアカシヤでロールキャベツ。 久しぶりに食べたけどやはり美味しい。 古き良き洋食。 その後向かいでプリクラ撮ってさくっと帰投。 なんかシートにミシン目が付いててワンアクションでパキって割れた! すごい。 そろそろ進化も頭打ちかと思ってましたが、プリクラってまだ進化し続けてるのね。 マリアの心臓での展示のおかげで、モチベーションがむくむくとして参りました。 練り上げ研ぎ上げして行きますので、乞うご期待。 |
管理者だけに閲覧 | ||
トラックバックURL
![]() |
| ○● 上海乗風界水中心 ●○ |
|